WEKO3
インデックスリンク
アイテム
幕末明治期の西書翻訳と唐通事 ー漢字翻訳語をどう読むか
https://notredame.repo.nii.ac.jp/records/374
https://notredame.repo.nii.ac.jp/records/3744defef60-6afe-4f74-984d-d95e685b8371
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幕末明治期の西書翻訳と唐通事 ー漢字翻訳語をどう読むか | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on Translation of Western books and Totsuji (Chinese Translator) in Bakumatsu Meiji Period-Especially concentrated on New-terms in Chinese character | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 唐通事|西書翻訳|漢字翻訳語|中国語|日本語 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Chinese Translator | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Translation of Western books | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | New-terms in Chinese character | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Chinese Language | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japanese Language | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
著者 |
朱, 鳳
× 朱, 鳳 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 306 | |||||
姓名 | SHU, Hou | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 京都ノートルダム女子大学研究プロジェクト2019発表会(2019年3月6日開催)発表資料 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2019-03-06 | |||||
日付タイプ | Issued |